085080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★☆.。・:*:・°country open heart.。・:*:・°☆★

★☆.。・:*:・°country open heart.。・:*:・°☆★

出産

♪出産♪コウノトリ


つわりの後は、特に問題なく、マタニティーライフを楽しんだ。
ただ、予定日が近くなった時、「お腹が大きすぎるから」
と言って、X線写真を撮った。
でも、赤ちゃんはスッポリ骨盤の中に入っていた。
「ギリギリ入ってるね!」あ~~良かった!
骨盤に入れてなかったら、帝王切開するところだった。

12月13日が予定日。
余り早く出てきてもらっちゃ、出産費用がない。
「ボーナス出てから出るんだよぉ~」
毎日そう言ってお願いしていた。

12月12日 午後22時25分
お風呂から上がって、布団に入ると、
「バシャーーーーーッ」
風船が破裂するかのように、お腹がしぼんだ。
パッツンパッツンのお腹で苦しかったのが、一気に楽になる。
それと同時に破水した。
「パパー!破水しっちゃったぁ!」
良かったぁ!パパがいる時で!
すぐに病院に電話してタクシーで向かった。
「もうすぐ産まれる…」そう思うと、唇が少し震えていた。
タクシーの運転手さんも「頑張ってね!」と励ましてくれた。

午後11時入院。
「破水しちゃってるからトイレ以外は動かないでね」
看護婦さんが言う。ショリショリ…お毛毛を処理。
浣腸もする。「少~し陣痛もついてるみたいね」
あれ?「わからないんですけど…」私はちょっと鈍かった。
そして、「どうしよう~早々に当たっちゃったぁ~」
と、研修医上がりらしい私よりも若い女の先生がヒソヒソ
話すのが耳に入った。まさか…この先生なの?

13日。
朝方、チョット陣痛らしいものがわかる様になった。
先に陣痛室に入っていた人が「もうダメ~!」と叫んでる。
そんなに痛いのかなぁ~…。
そして赤ちゃんの産声が聞こえた!
他人の赤ちゃんだけど、感動!!次は私~?
でも、どんどん間隔が遠のいていく。微弱陣痛だ。
日中、パパに代わって、お義母さんが来てくれた。
体温がちょと高めらしい。女医が、「もうちょっと
上がるようなら、破水してるから帝王切開になります」
そう言った。まじでぇ~~~????
私は、食欲もあって以外に元気だった。でも凄く眠かった。
夕方、お義母さんと、パパが交代。
陣痛が来るたび、「押してぇ~~~!」とパパに頼む。
肛門あたりをテニスボールで押してもらうと気持ち良かった。
でも、夜になっても間隔が縮まらない。パパは一時帰宅する。
ベテランのI先生が見て言った。「明日陣痛つかなかったら薬使おう」

14日になる。
夜中、ウトウトしながら陣痛と戦う。
「お母さん、大変そうね!疲れた?でも、赤ちゃんが凄い元気なのよ!」
看護婦さんがそう言って笑う。
それに…良く寝てる子で、「ほらぁ~おきなさい!」って、
お腹をユラユラ揺さぶられる。何すんだよー!先生!!
朝方、「ウォー!」と、イキミを感じる陣痛。
「7cm開いたねぇ~、分娩台行こうか。ご主人にも電話するね」
とうとうこの時が来たかっっ!そしてパパが来た。「頑張れ!」
立会い出産できない所だったから、パパはすぐに出された。

「さぁ~大きく息を吸ってぇ~陣痛合わせてイキんで下さい」
「スゥーーん~~~~~ッ」「スゥーーん~~~~ッ」
「上手よぉ~、ハイ頑張ってぇ!」
「スゥーーん~~~~~ッ」「スゥーーん~~~~ッ」
「凄い上手!もう少しだからねぇ!」助産婦さんが励ましてくれる。
「早く出して、ゆっくり寝たい~~~っ!」
そう思って、イキんだ時、スポッ!あ…握ってた棒のゴムの所が抜けた。
恥ずかしくて言えない。平然と自分で元に戻した。
「こんな時に冷静な自分…」可笑しくなってしまった。

よし!もういっちょ!「スゥーーん~~~~~ッ」「スゥーーん~~~~ッ」
「もういいわよぉ~赤ちゃんの頭でたわよぉ~」
「ハッハッハッハッハッハ」呼吸だけする。
ニュルニュル~~スポッ!「オギャーーー!」

20

7時53分。3,364gの元気な男の子!
「わぁ~産まれたぁ~産まれたんだぁ~。寝れるんだぁ~」
私の腕の中に赤ちゃんがいる。
長~~い頭して、しかめっ面で小指立ててる(笑)
なんじゃ~こいつはぁ~!メチャメチャ可愛い~!

そう思ったのもつかの間、悪夢がやってきた。
胎盤が出ない。もう30分くらい経つのに。
女医の腕が中に入ってくる。グニュグニュ・・・
「うぅ~~~~~!」苦しい!
何度も何度も繰り返す。もう・・止めて…
I先生が来た。「おい!少し休ませてやれ!可哀相に」
そう言って少し休ませてくれてから、I先生の手が入ってきた。
「ううっ!」ドバーーーーーッ!!一気に出してくれた。
はぁ~~~出産より、こっちの方がしんどいや!

綺麗になった赤ちゃんが来た。
パパも嬉しそうに眺めてる。
「よく頑張ったな。ありがとう」そう言ってくれた。
「頑張ったね!」私も腕の中の子に言う。

この子の名は"和"(やまと)
男の子らしい名前だから、漢字は柔らかい意味を…
と思ってつけました。
今の所、名前の通り、人が大好きで、私達を和ませてくれる
そんな子に育っています。
これからも、明るく、人に優しい子に育っていって欲しいと思います。




© Rakuten Group, Inc.